旅行

旅行

函館・青森を旅する(青森)

青函トンネルを超える3日目朝に函館を発って新幹線で青森に向かいました。新幹線には函館駅よりずっと北の函館北斗駅で乗り換えです。さらに青函トンネルは一番海峡が狭い西側にあるので、ぐるっと廻る感じで函館駅から青森駅まで2時間近くかかりました。...
旅行

函館・青森を旅する(函館)

五稜郭先週は家族で函館・青森を4泊5日で旅行しました。行きは飛行機で函館空港に飛びました。初日は函館山と五稜郭を回る予定だったけど、残念ながら函館山ロープウェイが休業中とのことで五稜郭をメインに観光しました。 .ugb-7f4822...
旅行

岐阜を旅する(岐阜)

4日目いよいよ最終日。美濃の宿を発って岐阜に向かいます。 地域共通クーポン高山の2泊で貯まった地域共通クーポンはチェックアウトの日の24時で有効性が消滅するのですが、電子クーポンのため旅の途中に使える店があまりなく、美濃の宿で使うし...
旅行

岐阜を旅する(郡上八幡)

下呂温泉岐阜の旅3日目。高山を出発し一般道を走って下呂温泉経由で郡上八幡に南下することにしました。一般道は山間を縫うようにジグザグに走っており、地元の人達は多少遠回りになっても時間的に早い高速道路を使っているようです。宿を出発してなんと3...
旅行

岐阜を旅する(白川郷)

白川郷岐阜縦断の旅2日目です。 宿の前に大きなきのこが。 白川郷までは高速で40分ほど。駐車場へのルートがよく分からなかったけど駐車場は空いてました。橋を渡ると白川郷のメインエリアです。 ...
旅行

岐阜を旅する(高山)

日本の昔の町並みが最も保存されているという岐阜県を夫婦で旅行してきました。東京から離れた地域にはまだgo toトラベルの波が来ていないようで、のんびりとした旅となりました。行きは北陸新幹線利用で富山まで、それから高山線で高山に到着。 ...
タイトルとURLをコピーしました