新年には上野の東博か現代美術館を訪れるのを恒例としています。今年も今日2日に和太鼓や獅子舞など伝統芸能が上演される東博に足を向けました。
ところが今年は東博が新年の行事をプロモートしたらしくチケット売り場で物凄い行列に遭遇、結局あきらめてしまいました。
それならば冬牡丹でも見ようかと東照宮に向かうと、今度は開花遅れの札が・・・。
結局、ぼたん園もあきらめて上野の名所などを写真に収めながらぶらぶらし、さらに秋葉原まで足を伸ばして帰ってきました。
- 牡丹園入り口の葉牡丹
- お化け灯籠
- 上野大仏
- 花園神社
- 弁天堂
花園神社で引いたおみくじには「春浅きうめの園にもうぐいすのささ鳴く声を今朝は聞きたり」と書かれてました。ちなみに吉でした。
今年も良い年でありますように。
コメント