音楽 僕のREMIXのなごり もう20年ほど前の話だが、僕は当時使っていたMacintosh Plusでコンピュータ・ミュージックを自分なりに楽しんでいた。Macの音楽・マルチメディア関係のソフトは当時から強力で、それを中心にコルグのM1というシンセやミキサーを揃え、ボ... 2012.09.02 音楽
日常の写真 六本木でヨーデルを聞く 今日は久しぶりに六本木お散歩。最初は東京ミッドタウンで開催中の「Graphic Design in Japan」。様々なデザインが展示されていて楽しい。ただ撮影は禁止。全て商業デザインなので、撮影許可しても良いのではないだろうか。六本木に来... 2012.06.30 日常の写真音楽
技術 雨の日とPlusと 雨の日は意外に本は読まず、なぜかパソコンに向かっていることが多い。気分がメランコリックになるためか、ネットに埋もれた過去をたずねているのだ。今日もそんな日で、スティーブ・ジョブズが亡くなった日にブログに書いたMacintosh Plusにつ... 2011.10.22 技術音楽
日常の写真 恵比寿文化祭 3連休は写真展を中心にのんびり過ごした。日曜日は新宿で山の専門店に寄った後、ニコンのショールームに行き、今月新発売の小型一眼Nikon1に触ってみた。質感は悪くないが、小型の割りに重い。町でスナップに使う分には問題ないのだが、山ではちょっと... 2011.10.10 日常の写真音楽
音楽 podcastで音楽を Tiny Desk Concerts 最近、TVもスポーツ、ニュース以外は見なくなった。音楽はといえば、以前はipodや携帯で商用の音楽を聞くこともあったのが、最近はそれがなくなった。音楽を聞かなくなったというのではなく、スマートフォンのpodcast、つまりネットの放送番組で... 2011.09.27 音楽
音楽 山中千尋ライブ JJazz netというインターネットのジャズ番組があるのだけど、そこがヤマハとタイアップしたJAZZライブの招待券が当たったので、銀座のヤマハホールまで足を運んだ。ヤマハホールは初めてだったが、ほぼ全ての内壁が木でできており、こじんまりと... 2011.08.31 音楽