アート練馬区立美術館 「再構築」展 練馬区立美術館で開催中の「Re Construction 再構築」展行ってきました。 選ばれた4名のアーティストがそれぞれに与えられたキーワードに沿い、美術館の収蔵作品を参照しつつ新しい表現を探るという趣向です。 アーティスト...2020.09.19アート
アート日本のグラフィックデザイン展2020 今は新しい油絵が完成に近づいてる状態です。制作の最終段階は色々と考えることが多く、ブログの更新なんかも長く止まったりします。こんな時は展覧会やギャラリー巡りで気分を変えたりアイデアを得たりして、前に進むようにします。 少し前には六本...2020.09.14アート
アートアーティゾン美術館 展覧会には時々足を運んでます。たいてい小さな美術館やギャラリーですが、たまに大きな美術館を訪れることもあります。先日新しいアーティゾンという美術館に行きました。石橋コレクション主体のブリジストン美術館だったものが、新しいビルに移行しアーテ...2020.08.30アート日常の写真
アートピーター・ドイグ展 絵の教室で講師の方に具象表現の参考になるからと勧められ、竹橋の近代美術館で開催中のピーター・ドイグ展に行ってきました。 ピーター・ドイグって講師に勧められるまでは全く知らなかったのですが、現在の具象ではかなり有名な画家のようです。自分...2020.08.02アート
アート近代美術館と東御苑 竹橋の国立近代美術館が今日から再オープンしたのでさっそく行ってきました。WEBでの予約が必要ということもあり、予想通り常設展の来場者は各階に数人程度、ガラガラでゆっくり鑑賞できました。 自分としては山を主題にした次の油絵作品に取り掛かって...2020.06.04アート
アート絵画ギャラリーを作りました 昨日NHKに養老孟司氏が出て、コロナのような閉じ込められた状況では自宅で何かを整理するなど、手を動かすことが重要と言っていました。思えば自分もサーバーやパソコンを拡張したり自転車を整備するなど、無意識に手を動かしています。 そこで今度は水...2020.05.15アート