山川惣治展

アート

文京区の弥生美術館で開催中の、「山川惣治展」に行ってきました。

山川惣治は、昭和20年~30年代に少年少女に大変な人気があった絵物語の代表的な作家です。絵物語とは、紙芝居から生まれた、絵と物語のテキストを同じ紙面に並べる形式の絵本雑誌です。

絵物語のもうひとりの代表的な作家が、あの海底軍艦をデザインした小松崎茂です。小松崎はメカニックな未来機械や戦争兵器が得意でしたが、山川は密林冒険物が得意でした。

弥生美術館のこじんまりとした展示空間に、戦前から昭和50年代にかけ山川が生み出した「少年王者」とか、「少年ケニヤ」などの作品と原画が所狭しと展示されていました。山川の最盛期は昭和20年代で、さすがに僕の時代ではないですが、その後の漫画家やイラストレータに絶大な影響を与えた絵は見ごたえがありました。山川の魅力は、やっぱり絵のうまさにつきます。横尾忠則は今も、山川惣治を超えるイラストレーターは現れていないと言います。

ca3a0002

絵物語はやがてよりスピーディーな展開が可能な漫画に取って代わられるのですが、細密な絵がひとつの特徴だった保育絵本のキンダーブックで育った僕には、山川の作品は漫画よりも懐かしい存在なのです。キンダーブックも当然、山川の影響を受けているはずです。

山川惣治は仕事が少なくなった後、横浜に「ドルフィン」というレストランを開業します。そう、松任谷由美が歌の題材にしたあの「山手のドルフィン」です。それも山川は、晩年に詐欺に引っかかって手放すことになるのですが。

展示を見た後、画集を買って、隣接するコーヒーショップで「少年ケニヤライス」を食べてきました。大満足です。

ca3a0005

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました